とんたんの投資日記

オニール、ミネルヴィニ流で富裕層の仲間入りへ

トンガ沖の海底火山噴火で株価はどうなる?

                                                                     

おはようございます。とんたんです。


日本時間の15日午後1時10分頃、トンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。

海底のケーブルが切れたとかでトンガとの通信が取れず、この記事執筆時点でいまだトンガの被害状況が分かっていないようです。トンガの人々の無事をお祈りしております。

日本にもこの噴火による潮流の変化で津波のようなものが押し寄せてくると、深夜にも関わらず広報が大きな声で響き渡りました。

また神奈川県では、エラーで12回程緊急速報が鳴り響いたと言います。
今日は昨日に引き続き、大学受験生の共通1次試験があります。よく眠れずに一夜を過ごした方もおられると思います。試験に支障の無いことをお祈り致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トンガは大丈夫なのか?津波は首都に83cmとそこまで高くないようだけど。
火山灰がどこまで降ってきているのか?その影響は?
そして灰が地球を覆い寒冷化の可能性。 食料不足、そしてまたタイ米が輸入されるんですかね。食べられるだけいいですけど。

トンガ沖の海底火山噴火、株価の影響は?
前回のフィリピン沖「ピナトゥボ火山」の大噴火は1991年6月。
S&P500のチャートを見るとまあ下がってるけど、噴火の影響が大きいという程では無さそう。

f:id:TOMO1212:20220116082042j:plain

冷害の起こった1993年もS&P500は大きく反応したという程でも無さそう。
今回はどうかな? 米国は多少の割高感が指摘されているし、インフレも起きているし、景気減速も指摘され始めている。 この状況でこのニュース。

f:id:TOMO1212:20220116082229j:plain

当時よりも世界の人口は1.5倍くらい増えているだろうし、食料問題は大問題になるのでしょうか?
冷害の起きた1993年当時の日本は、減反政策の反動で余計に大ダメージを受けたという。 米に関してはその時の教訓があるからもう少しましかもしれない。

もし明日から市場が過剰に反応することになったらヤバそう。
特に米国株式市場は明日休場。 反動で明後日、パニック売りが起きればブラックチューズデー!?


明日からの株式市場はどうなるんですかねぇ。
まあ、いきなり株価に織り込んでくるのは早計かもしれませんが......。
明日から恐怖で楽しみな一日が始まりますね!


ちなみに日本にも将来的に物理的に起こりうる不安が...。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おいおい、マジで2022年やべえな・・・
世界規模での気温の低下から、食料生産が落ち込めば、それだけで世界情勢は大きく不安定になる
つまり、食料を確保するため各国が争う可能性が高くなり・・・特に中華人民共和国とアメリカの今の関係を考えたら・・・怖い
もちろん、日本も他人事ではない

そして株価は明日からヤバいかもしれない。 米国は明日、休場。 からの明後日、パニックでブラックチューズデー!!

逆に休み挟むだけマシかもしれない

月曜日の内に冷静になってくれるといいですね。また日本ばかり被弾のパターンかも

それはあるかも・・・太平洋→環太平洋造山帯→火山→日本・・・みたいな連想もありそう(?

あり得るパターンですね! というか株価以前に、その連想実現したら恐ろしいやつや

何なら株価どうこうより、マジで日本の南海トラフとか数年後に来るかもしれんと思う方がいいかもしれない

噴火の規模もかなり大きいようですし、影響は少なからずですね

ゼロではないだろうなぁ・・・


考えすぎだといいですね!


それではみなさん、GOOD BYEB!